
※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
前立腺肥大症の改善や予防、排尿トラブル、抜け毛予防や育毛効果など特に男性によく見られる諸症状の改善で知られるノコギリヤシ。
サプリメントでの摂取方法は有名ですが、実はお茶として楽しむこともできるのです。
そもそもノコギリヤシは植物なので安全性が高く、海外では医薬品としても取り扱われています。
特に医薬品は厳しい品質テストなどを経ているので、副作用などの危険性もとても低くなっています。
しかし、日本では現在医薬品としてのノコギリヤシを入手することは困難です。
そこで、植物であるノコギリヤシならではの摂取方法として、ハーブティーが挙げられます。
ノコギリヤシの果実を乾燥させたものをそのまま使いますが、500mlの水に3~5個の果実約5gを入れて沸騰させ、弱火にして5~10分ほど好みの濃さになるまで煮出して作ります。
少し発酵したような香りがしますが、癖がなく甘みがあり飲みやすい味です。
もちろんお茶ですので、他に効果のあるハーブとブレンドしても楽しめます。
排尿トラブルや前立腺への効果を期待する場合はメディカルハーブである「ネトル」や「ピゲアム」をブレンドすると良いでしょう。
しかし、お茶とはいえノコギリヤシなので、飲みすぎると腹痛や下痢を引き起こすこともあります。
また、ホルモンバランスへの影響もあるため、特に妊活中や妊娠中、授乳中の女性は、ノコギリヤシのサプリメントと同様に飲用を控えるようにしましょう。